2012年09月17日

2012年09月17日

旅も終盤。

夏の終わり旅。
二日目でございます。

一日目の夜にすごい大雨が降って
近くに雷が落ちたらしく
地響きのような音がしていて((((;゚Д゚)))))))

次の日はどうなることやら~~

と思っていたのですが無事
晴れましたー!!わーい!!

ということで

20120917-021317.jpg

橋杭岩へ。
大小40の奇岩が850メートルの長さに並んでいる不思議な景観で、弘法大師が一晩で造ったとの伝承が伝えられているそう(*^^*)

朝日 夕日100選にも選ばれてるそうですよ!

20120917-021335.jpg

続いて山!!笑

世界遺産の那智山詣に
いったよ*

20120917-021242.jpg

一つお願いごとしてきました。
叶えられるように頑張ろう♡^ ^)

そのあとは
日本最古の温泉の一つである
湯の峰温泉へ。

20120917-021405.jpg

川から湯気が出てて
すごく雰囲気がよかったです!

さすがほぼ源泉なだけあって

お湯…熱かった……

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

↑ほんとこんな感じ(笑)

そうそう、何より
一つ残念だったのは

温泉の近くで
「里山ごはん」を食べたくて
まりもはすごく楽しみにしていたのですよー。

でも、でも

お店に着いたら
「お買い物に行ってます」

の張り紙が( ; ; )

こんな山奥だから

20120917-021257.jpg

いつ帰ってきはるかもわからず…

なくなく諦めました(´・_・`笑

その後は
たくさんお土産買ったよ♡

梅酒が大好きなわたしは
試飲をしすぎて←

帰りの気分も良かったです。笑

パワースポットなんて言うけれど

やっぱり自然に触れると
エネルギーを感じますね!

特に海は

マリーナから

私の名前である
真理奈がきているので
(昔お母さんが言ってたのです。)

すごく落ちつくし
波の音を聞くのもすき。

なのでまた時間が出来たら
ふらっとどこかへ
旅に行きたいとおもいます♩

それでは

長くなりましたが
読んでくれてありがとうございました
\(^o^)/

あでぃおす*!

2012年09月17日

夏の終わり×旅

おはよーございまーす♡

20120917-015757.jpg

まりもは夏の終わり旅ということで

和歌山県
那智勝浦に行ってきたので
ちょっとだけレポートします♡!

一日目、
天気にも恵まれて快晴(^O^☆♪

勝浦はマグロが有名なので
さっそく、

昨日は漁港近くにある
大和というお店で
特選まぐろ丼をいただきました!

20120917-020301.jpg

トロとかも入って1500円☆
おかあさんが色々マグロについて
説明してくれはったりして
旅気分も増したな♩

ほんとに美味しかった( ; ; )♡

そのまま本州最南端の
潮岬へ!

20120917-020338.jpg

灯台にのぼって見る海は
地平線がずーーっと続いて

いつまでも見れました(*^^*)
←置いていかれた(笑)

そしてホテルに到着!

隣がくじら館で←
なんと窓からオーシャンビュー!
だけじゃなくて

ホエールビューでした♡笑

もちろんまりもはこういうので
テンション上がる
単純な人間なので(笑)

プールに入ったり
露天風呂に入ったり

終始るんるんで寝ましたよ←

二日目へ続く!

プロフィール

藤原 真理奈
(ふじわら まりな)

所属学部:法学部 3回

メンバー

バックナンバー

カテゴリ

カレンダー

2012年9月
    10月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  • 【MissCampus Japan】ミスキャンパスポータルサイト
Copyright© 2012 MissCampus Japan All Rights Reserved.